蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014911703 | 図書 | 188.7//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000715992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蓮如 (精読・仏教の言葉) |
書名ヨミ |
レンニョ |
叢書名 |
精読・仏教の言葉
|
著者名 |
源 了円/著
|
出版者 |
大法輪閣
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ |
254,3p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8046-4101-7 |
分類記号 |
188.72
|
著者紹介 |
1920年熊本県生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。東北大学名誉教授。専攻は日本思想史。著書に「義理」「佐久間象山」ほかがある。 |
内容紹介 |
親鸞の教えを庶民のものにした蓮如。蓮如の一語一語が、500年後の今ここに蘇り、我らの生き方を問う。その代表的な言葉、名句、浄土真宗の基本語・重要語を、原文・現代語訳・語釈・解説で解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる