蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1040295683 | 図書 | 912.5//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東成 | | 6340386777 | 図書 | 912.3// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本美術-図集 中国美術-図集 朝鮮美術-図集
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000637045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黙阿弥の明治維新 |
書名ヨミ |
モクアミ ノ メイジ イシン |
著者名 |
渡辺 保/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ |
349p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-394103-0 |
分類記号 |
912.5
|
著者紹介 |
1936年東京都生まれ。慶応大学経済学部卒業。演劇評論家。淑徳大学教授。著書に「女形の運命」「忠臣蔵」「俳優の運命」「娘道成寺」「日本の舞踊」「千本桜」など。 |
内容紹介 |
江戸と明治、近世と近代を同時に、身をもって生き抜いた河竹黙阿弥。黙阿弥が夢み、芝居に託したものは何だったのか? 明治維新をはさんでの黙阿弥の動静を追い、近代日本の原点を問い直す。 |
目次
内容細目
もどる