蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015344128 | 図書 | 302.1//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
斎藤茂吉短歌文学賞 斎藤茂吉短歌文学賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000755637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本は危機か |
書名ヨミ |
ニホン ワ キキ カ |
著者名 |
ヨハン・ガルトゥング/著
安斎 育郎/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ |
124p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87699-476-5 |
分類記号 |
302.1
|
著者紹介 |
1930年ノルウェー生まれ。立命館大学国際関係学部客員教授。 1940年東京都生まれ。立命館大学国際関係学部教授、国際平和ミュージアム館長。 |
内容紹介 |
日本で「危機」という言葉が耳にされるようになって久しい。しかし、実際に危機と言われるものがあるのだろうか。世界的平和学者が経済・社会・精神・教育について現在の日本の事態を分析する。 |
目次
内容細目
もどる