蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014919359 | 図書 | Bケハラ//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パコ・イグナシオ・タイボⅡ フェリックス・ゲーラ フロイラン・エスコバル 神崎 牧子 太田 昌国
Guevara de la Serna Ernest
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000717778 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲバラコンゴ戦記1965 |
書名ヨミ |
ゲバラ コンゴ センキ センキュウヒャクロクジュウゴ |
著者名 |
パコ・イグナシオ・タイボⅡ/著
フェリックス・ゲーラ/著
フロイラン・エスコバル/著
神崎 牧子/訳
太田 昌国/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ |
371p 図版12p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7738-9807-0 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
アルジェの国際会議で激烈なソ連批判を行ったゲバラは、カストロとの会談を経て、忽然とキューバから姿を消した。中ソ論争やカストロ路線との狭間で自らの信念に基づいてコンゴに赴いた彼の運命を描く現代史ドキュメント。 |
目次
内容細目
もどる