蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015237488 | 図書 | 334.4//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000717848 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エスニシティと社会機関 |
書名ヨミ |
エスニシティ ト シャカイ キカン |
副書名 |
ハワイ日系人医療の形成と展開 |
副書名ヨミ |
ハワイ ニッケイジン イリョウ ノ ケイセイ ト テンカイ |
著者名 |
山中 速人/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ |
210p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-641-07611-1 |
分類記号 |
334.476
|
著者紹介 |
1953年兵庫県生まれ。州立ハワイ大学大学院修士課程修了。現在、東京経済大学コミュニケーション学部教授。著書に「エスニシティの社会学」「比較社会入門」など。 |
内容紹介 |
模範的なアメリカ化を達成してきたといわれてきたハワイの日系人たちは、本当に自分たちの民族集団の結合を捨てたのだろうか。ハワイ日本人慈善病院をモデルに、彼らがどのようにして発展してきたかを検討する。 |
目次
内容細目
もどる