蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
災害援護資金の貸付制度とその立法的解決
|
著者名 |
藤原 崇/著
|
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015215344 | 図書 | 702.15//1998 | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
2 |
淀川 | | 6110474159 | 図書 | 702// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャクリーン・ブリッグズ・マーティン ベス・クロムス 千葉 茂樹
Schliemann Heinrich
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014890721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
災害援護資金の貸付制度とその立法的解決 |
書名ヨミ |
サイガイ エンゴ シキン ノ カシツケ セイド ト ソノ リッポウテキ カイケツ |
副書名 |
阪神・淡路大震災から24年目の復興支援 |
副書名ヨミ |
ハンシン アワジ ダイシンサイ カラ ニジュウヨネンメ ノ フッコウ シエン |
著者名 |
藤原 崇/著
|
出版者 |
第一法規
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ |
9,221p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-474-07287-9 |
分類記号 |
369.3
|
内容紹介 |
災害援護資金に係る阪神・淡路大震災から議員立法までの一連の過程を、衆議院議員・藤原崇が自治体における債権管理にも触れながら説明。さらに令和元年改正後の災害弔慰金法について解説する。関係法令・通知も収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトの複眼的視角 |
ヨーゼフ・クライナー/著 |
|
|
|
2 |
三人のシーボルト |
ヨーゼフ・クライナー/著 |
|
|
|
3 |
国際人としてのシーボルト |
ペーター・パンツァー/著 |
|
|
|
4 |
外交官シーボルト |
ウィレム・ファン・グーリック/著 |
|
|
|
5 |
シーボルトの処方箋 |
宮崎 正夫/著 |
|
|
|
6 |
ライデンのシーボルト・コレクション |
マティ・フォラー/著 |
|
|
|
7 |
ミュンヘンのシーボルト・コレクション |
ブルーノ・J・リヒツフェルト/著 |
|
|
|
8 |
ヴィーンのシーボルト・コレクション |
ヨハネス・ヴィーニンガー/著 |
|
|
|
9 |
古城に眠るシーボルト文書 |
宮坂 正英/著 |
|
|
|
10 |
大英図書館に伝わるシーボルトの遺産 |
ユーイン・ブラウン/著 |
|
|
|
11 |
シーボルトが集めた日本の産物 |
石山 禎一/著 |
|
|
|
12 |
シーボルト・コレクションの美術史的意義 |
河野 元昭/著 |
|
|
|
13 |
江戸本郷丸山の本妙寺開山像 |
北原 進/著 |
|
|
|
14 |
幻の博物学標本作者たち |
近藤 雅樹/著 |
|
|
|
15 |
シーボルトと茶 |
熊倉 功夫/著 |
|
|
|
16 |
川原慶賀筆『人物画帳』 |
小林 淳一/著 |
|
|
|
17 |
もっと詳しくシーボルトを知るために |
向井 晃/ほか著 |
|
|
|
もどる