蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015011297 | 図書 | 630//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000725619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代群馬の蚕糸業 |
書名ヨミ |
キンダイ グンマ ノ サンシギョウ |
副書名 |
産業と生活からの照射 |
副書名ヨミ |
サンギョウ ト セイカツ カラ ノ ショウシャ |
著者名 |
高崎経済大学附属産業研究所/編
|
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ |
324p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8188-1055-X |
分類記号 |
632.133
|
内容紹介 |
群馬県は古くから、養蚕・製糸県として栄えてきた。富岡製糸場と近代産業の育成、養蚕・蚕種業の民俗と伝承など、地域に根差した視点から蚕糸業の歴史を見直す。 |
目次
内容細目
もどる