蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014970857 | 図書 | 767.8//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000725658 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時代をノックする音 |
書名ヨミ |
ジダイ オ ノック スル オト |
副書名 |
佐野元春が疾走した社会 |
副書名ヨミ |
サノ モトハル ガ シッソウ シタ シャカイ |
著者名 |
山下 柚実/著
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ |
302p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-31298-3 |
分類記号 |
767.8
|
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。フリーのノンフィクション作家。著書に「ショーン」「印度ミッドナイト・トリッパー」「死の距離」など。 |
内容紹介 |
ナイーブに屈折した大量消費時代の10代、20代たちの心を、佐野元春の音が激しく「ノック」した。佐野元春の活動20周年を記念し、その軌跡、80年代日本の「光と影」を描いたインタビュー・ノンフィクション。 |
目次
内容細目
もどる