蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1014985269 | 図書 | 361.54//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000727460 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
メディアと公共政策 (RFP叢書) |
| 書名ヨミ |
メディア ト コウキョウ セイサク |
| 叢書名 |
RFP叢書
|
| 著者名 |
前田 寿一/編
|
| 出版者 |
芦書房
|
| 出版年月 |
1999.2 |
| ページ |
227p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-7556-1145-8 |
| 分類記号 |
361.453
|
| 著者紹介 |
1950年神奈川県生まれ。慶応義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、洗足学園大学学長。世論・マスコミ論専攻。 |
| 内容紹介 |
新聞やテレビなどのマスメディアが、日本の政治システムにどのような影響をもっているのか、情報社会が政治をどう変貌させていったか、選挙報道や選挙予測が有権者にどう影響するかなど、メディアと政治の関係を研究する。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
日本型政治システムとマスメディア |
|
|
|
|
| 2 |
情報社会と政治過程の変容 |
|
|
|
|
| 3 |
国民世論とマスコミ世論 |
|
|
|
|
| 4 |
マスメディアの選挙報道と規制 |
|
|
|
|
| 5 |
自治体行政への住民参加と情報公開 |
|
|
|
|
| 6 |
原子力発電と住民投票請求運動 |
|
|
|
|
| 7 |
地方メディアと政治・社会意識 |
|
|
|
|
もどる