蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014986358 | 図書 | 336.97//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000727752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
監査風土の革新 |
書名ヨミ |
カンサ フウド ノ カクシン |
副書名 |
会計ビッグバンで監査が変わる なぜ、粉飾決算はなくならないのか!? |
副書名ヨミ |
カイケイ ビッグ バン デ カンサ ガ カワル ナゼ フンショク ケッサン ワ ナクナラナイ ノカ |
著者名 |
柴田 英樹/著
|
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-433-15389-3 |
分類記号 |
336.97
|
内容紹介 |
会計・監査制度のグローバル化の中で、今こそ、公認会計士の真価が問われている。日本の監査役制度と公認会計士制度が、今後充分な監査機能を発揮するための方策を、監査風土から考える。 |
目次
内容細目
もどる