Library information
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
Number of owning |
7 |
Number of stock |
7 |
Number of reservations |
0 |
Number of order |
0 |
Bibliography information summary
Title |
障害を知る本 11
|
Author |
稲沢 潤子/文
|
Publisher |
大月書店
|
Publication Date |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
Material information
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
Place hold |
Book location |
Material number |
Material type |
Call number |
Taking out division |
Status |
Owning shelf number |
AJ classification
|
Incorporation
|
Checkout
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014992059 | 図書 | 369/シヨ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1015279019 | 図書 | 369/シヨ/1999 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5510925034 | 図書 | 369// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
浪速 | | 5910478956 | 図書 | 369// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
城東 | | 6640474463 | 図書 | 369// | | 在庫 | 子どもの本2B | 児童書(J) | |
○ |
6 |
阿倍野 | | 6810515590 | 図書 | 369// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
住吉 | | 7010493919 | 図書 | 369// | | 在庫 | J-1A | 児童書(J) | |
○ |
Related Documents
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Book details
この資料の書誌詳細情報です。
Title code |
1000000729709 |
Bibliography type |
図書 |
Title |
障害を知る本 11 |
Title(Japanese syiiabaly) |
ショウガイ オ シル ホン |
Subtitle |
子どものためのバリアフリーブック |
Subtitle(Japanese syiiabaly) |
コドモ ノ タメ ノ バリアフリー ブック |
Author |
稲沢 潤子/文
茂木 俊彦/監修
オノ ビン/絵
田村 孝/絵
|
Author |
|
Publisher |
大月書店
|
Publication Date |
1999.3 |
Page |
35p |
Size |
21×22cm |
ISBN |
4-272-40291-9 |
Classification |
369.27
|
Author information |
1940年東京都生まれ。作家。日本文芸家協会会員、日本民主主義文学同盟員。著書に「星の降る谷間」「おおらかに、自由の風よ」「山村で楽しく生きる」ほか。 |
Brief details |
一緒に遊ぶサークル活動や、障害を軽くするためのリハビリを行う理学療法士・作業療法士、発達を見守ったり子育ての応援をする保健婦・心理療法士、障害児学級の先生など、障害をもつ人々を支える活動・仕事を紹介。 |
Brief details(children's book) |
障害児や障害者に対して、その介護に努力している人々が増えている。グループのボランティア活動から、保健婦、医師の日々の勤務、理学療養器の発明や改良の動きなどを写真を主にして説明している。 |
Table
Content
To the previous page