蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015002387 | 図書 | 702.06//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000730175 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電子美術論 |
書名ヨミ |
デンシ ビジュツロン |
著者名 |
伊藤 俊治/著
|
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ |
251p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7571-0014-0 |
分類記号 |
702.07
|
著者紹介 |
1953年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科美術史専攻修士課程修了。美術評論家。現在、多摩美術大学教授。著書に「ジオラマ論」「最後の画家たち」「愛の衣装」ほかがある。 |
内容紹介 |
メディア・アート、コンピュータ・アートなどと呼ばれてきたコンピュータやメディアテクノロジーを使った表現様式の総称「電子美術」。広範な広がりを見せながら変容しつづける「電子美術」について考察する。 |
目次
内容細目
もどる