蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012093389 | 図書 | 546//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000407616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作ってみようソーラーカー (サイエンス・シリーズ) |
書名ヨミ |
ツクッテ ミヨウ ソーラー カー |
副書名 |
エネルギー源は太陽 |
副書名ヨミ |
エネルギーゲン ワ タイヨウ |
叢書名 |
サイエンス・シリーズ
|
著者名 |
城上 保/[ほか]共著
|
出版者 |
パワー社
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ |
141p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8277-2238-2 |
分類記号 |
537.25
|
著者紹介 |
1937年生まれ。(株)東芝を経て、現在、鈴鹿工業高等専門学校教授。著書に「電池と未来発電」「新電池読本」など。 |
内容紹介 |
太陽光で走るソーラーカー。レースなども盛んに行われ、関心が高まってきている。鈴鹿のソーラーカーレース3回挑戦の経験を持つ著者が、ソーラーカー製作にチャレンジする人のためにやさしく解説する。 |
目次
内容細目
もどる