蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015285735 | 図書 | 335.89//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000731746 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NPO最前線 |
書名ヨミ |
エヌピーオー サイゼンセン |
副書名 |
岐路に立つアメリカ市民社会 |
副書名ヨミ |
キロ ニ タツ アメリカ シミン シャカイ |
著者名 |
レスター M.サラモン/[著]
山内 直人/訳・解説
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ |
143,52p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-022251-1 |
分類記号 |
335.89
|
著者紹介 |
非営利セクターの実証研究の第一人者。ジョンズ・ホプキンス大学教授、同大学の政策研究所所長。著書に「米国の「非営利セクター」入門」がある。 |
内容紹介 |
公的補助の削減、民間企業との競争、信頼度の低下、有効性に対する疑問など、アメリカでNPO(民間非営利組織)が試練に直面している。NPO研究の第一人者が新世紀に向けた再生への処方箋をさぐる。用語集つき。 |
目次
内容細目
もどる