蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011654363 | 図書 | 911.132//1993 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000366345 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小野小町追跡 (古典ライブラリー) |
書名ヨミ |
オノ コマチ ツイセキ |
副書名 |
「小町集」による小町説話の研究 |
副書名ヨミ |
コマチ シュウ ニ ヨル コマチ セツワ ノ ケンキュウ |
叢書名 |
古典ライブラリー
|
著者名 |
片桐 洋一/著
|
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ |
218p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-305-60031-5 |
分類記号 |
911.132
|
著者紹介 |
1931年大阪生まれ。文学博士。現在、関西大学教授。著書に「古今和歌集の研究」「伊勢物語の研究」ほか多数。 |
内容紹介 |
小野小町の活躍した時代は? 小野の本名は? 家系や身分、職掌は? たがいに入りまじって弁別し得ない小町の“実像と虚像”“事実と伝説”に、「小町集」をもとに迫る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調作品6 |
|
|
|
|
2 |
ピアノ・ソナタ第2番嬰ト短調作品19「幻想ソナタ」 |
|
|
|
|
3 |
ピアノ・ソナタ第3番嬰ヘ短調作品23 |
|
|
|
|
4 |
ピアノ・ソナタ第4番嬰ヘ長調作品30 |
|
|
|
|
5 |
ピアノ・ソナタ第5番作品53 |
|
|
|
|
6 |
ピアノ・ソナタ第6番作品62 |
|
|
|
|
7 |
ピアノ・ソナタ第7番作品64「白ミサ」 |
|
|
|
|
8 |
ピアノ・ソナタ第8番作品66 |
|
|
|
|
9 |
ピアノ・ソナタ第9番作品68「黒ミサ」 |
|
|
|
|
10 |
ピアノ・ソナタ第10番作品70 |
|
|
|
|
11 |
即興曲嬰ヘ短調作品14-2 |
|
|
|
|
12 |
24の前奏曲作品11 |
|
|
|
|
13 |
3つの小品作品2 |
|
|
|
|
14 |
2つの詩曲作品32 |
|
|
|
|
15 |
2つの詩曲作品44 |
|
|
|
|
16 |
2つの詩曲作品69より第1曲 |
|
|
|
|
17 |
練習曲嬰ヘ長調作品42-3 |
|
|
|
|
18 |
練習曲ホ長調作品8-5 |
|
|
|
|
19 |
練習曲嬰ニ短調作品8-12 |
|
|
|
|
20 |
詩曲「焰に向かって」作品72 |
|
|
|
|
21 |
前奏曲作品51-2 |
|
|
|
|
もどる