蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013253461 | 図書 | 487.5//1995 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6210564198 | 図書 | 487// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウイリアムP.モーガン 竹中 晃二 征矢 英昭
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000496895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
川の魚 |
書名ヨミ |
カワ ノ ウオ |
著者名 |
末広 恭雄/著
|
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ |
191p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-583-03241-2 |
分類記号 |
487.5
|
著者紹介 |
1904〜88。東京大学農学部卒業。44年から66年まで東京大学教授、その後日本大学教授、京急油壺マリンパーク水族館長などを歴任、魚類生理学・生態学の幅広い分野で優れた業績を残した。 |
内容紹介 |
川は変わってしまった。川の生き物も人間の領域の拡大や文化的な生活、利益の追求のために減ってしまった。この本の中には昔のまだ自然のままの川の面影がある。おさかな博士が語る楽しい自然科学の入門書。再刊。 |
目次
内容細目
もどる