蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1022105272 | 図書 | 488// | | 在庫 | L12A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1014485955 | 図書 | 488/トリ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1014424145 | 図書 | 488/トリ/1998 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
大正 | | 5710471938 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
西淀川 | | 6010929492 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
東成 | | 6310486573 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
城東 | | 6610467497 | 図書 | 488// | | 在庫 | 子どもの本4A | 児童書(J) | |
○ |
8 |
住吉 | | 7010454069 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
平野 | | 7210728064 | 図書 | 488// | | 在庫 | 34A | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000661209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鳥の観察図鑑 (絵本図鑑シリーズ) |
書名ヨミ |
トリ ノ カンサツ ズカン |
副書名 |
どこでなにをたべているのかな |
副書名ヨミ |
ドコ デ ナニ オ タベテ イルノカナ |
叢書名 |
絵本図鑑シリーズ
|
著者名 |
薮内 正幸/絵
国松 俊英/文
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ |
44p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-02918-3 |
分類記号 |
488.1
|
著者紹介 |
1940年滋賀県生まれ。同志社大学商学部卒業。日本児童文学者協会会員。著書に「トキよ舞いあがれ」「日本一のいじわるじいさん」など。 |
内容紹介 |
鳥たちはどこで何を食べているのか。くちばしや足の形など鳥の体の形やその特徴を細かく観察しながら、それぞれの鳥の生活場所や食べものを詳しく見ていく。美しい色と緻密な絵で鳥の生活をわかりやすく解説。 |
内容紹介(児童書) |
鳥は、木の枝で、空をとびながら、地上で、水面や水中で、水辺で食べ物をとりながら生活する。昆虫、草の種子、木の実、花のみつ、魚、カエル、ヘビ、生ごみまでさまざまなものを食べ物とする。観察に役立つよう絵で説明する。 |
目次
内容細目
もどる