蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015126285 | 図書 | 291.37//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000737430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなで楽しむ丹沢 |
書名ヨミ |
ミンナ デ タノシム タンザワ |
副書名 |
22コース+4コース Tanzawa trekking |
副書名ヨミ |
ニジュウニコース プラス ヨンコース タンザワ トレッキング |
著者名 |
鈴木 澄雄/著
|
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-426-88001-7 |
分類記号 |
291.37
|
著者紹介 |
1951年東京都生まれ。国立東京高専・工業化学科卒業。写真家。80年から丹沢の麓に居住し、丹沢の隅々まで撮影。著書に「心が豊かになる山歩き術」「丹沢を楽しむ」などがある。 |
内容紹介 |
都市近郊の山でありながら、四季折々に魅力あふれる表情を見せ、訪れる者を魅了する丹沢。山の写真家である著者が、山歩きの会のメンバーとともに歩いた、丹沢を楽しむための22+4コースを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる