蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014792186 | 図書 | 547.8/コキ/1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1090036649 | 図書 | S2-1309// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000693773 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
呼吸するネットワーク (<叢書>インターネット社会) |
書名ヨミ |
コキュウ スル ネットワーク |
叢書名 |
<叢書>インターネット社会
|
著者名 |
竹村 真一/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ |
219p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-026272-6 |
分類記号 |
007.3
|
著者紹介 |
1959年大阪府生まれ。東京大学大学院修了。東北芸術工科大学助教授。専門は文化人類学、情報環境論。 |
内容紹介 |
インターネットのポテンシャルは、情報化の分野に限定されるものではない。環境問題や衣食住の文化デザイン、都市や交通システムなど様々な分野におけるインターネットの役割と可能性を論じる。 |
目次
内容細目
もどる