蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013853427 | 図書 | 132.2//1996 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000574137 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神秘と学知 (南山大学学術叢書) |
書名ヨミ |
シンピ ト ガクチ |
副書名 |
『ボエティウス「三位一体論」に寄せて』翻訳と研究 |
副書名ヨミ |
ボエティウス サンミ イッタイロン ニ ヨセテ ホンヤク ト ケンキュウ |
叢書名 |
南山大学学術叢書
|
著者名 |
トマス・アクィナス/[著]
長倉 久子/訳註
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
創文社
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ |
474,41p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-423-30096-6 |
分類記号 |
132.2
|
内容紹介 |
神学の革新運動をになうトマスが諸学と神学、理性と信仰の関係を基礎づけ、新しい学問と認識の可能性を示したマニフェスト。硬直したスコラ哲学理解の弊害を克服して、ヨーロッパ思想の新しい扉を開く。 |
目次
内容細目
もどる