蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1020430805 | 図書 | 222.5// | | 在庫 | L29A,L38B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
BM | | 3011052796 | 図書 | 222// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
都島 | | 5240452606 | 図書 | 222// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
此花 | | 5410881139 | 図書 | 222// | | 在庫 | 1 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
西淀川 | | 6010940648 | 図書 | 222// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
城東 | | 6610852045 | 図書 | 222// | | 在庫 | 3A | 一般書(A) | |
○ |
7 |
平野 | | 7211033845 | 図書 | 222// | | 貸出中 | 13B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011761323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<満洲>の歴史 (講談社現代新書) |
書名ヨミ |
マンシュウ ノ レキシ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
著者名 |
小林 英夫/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ |
286p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-287966-8 |
分類記号 |
222.5
|
著者紹介 |
1943年東京生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。著書に「日中戦争」「満洲-その今日的意味」など。 |
内容紹介 |
17世紀から19世紀末までの「清朝封禁の地」から、日本帝国の解体、そして戦後の東北復興まで。日本にとって、満洲とはなんだったか、真摯に問う。日本人のためのまったく新しい中国東北史。 |
目次
内容細目
もどる