蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014240293 | 図書 | 913.3//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000631135 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世王朝物語を学ぶ人のために |
書名ヨミ |
チュウセイ オウチョウ モノガタリ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ |
著者名 |
大槻 修/編
神野藤 昭夫/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ |
338p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0669-9 |
分類記号 |
913.3
|
著者紹介 |
1933年生まれ。甲南女子大学文学部教授。著書に「王朝の姫君」など。 1943年生まれ。跡見学園女子大学文学部教授。 |
内容紹介 |
平安王朝から鎌倉、そして室町へ。延々と書き継がれた「貴公子と姫君の恋物語」。主題、方法、表現、趣向という多方面からその特質に迫り、数多くの作品を踏まえて物語作品の世界を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる