蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1017044056 | 図書 | 932.7/S4/2 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
此花 | | 5410013071 | 図書 | 930// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
天王寺 | | 5840301856 | 図書 | 93// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
浪速 | | 5910010379 | 図書 | 930// | | 予約あり | 26 | 一般書(A) | |
× |
5 |
旭 | | 6540416259 | 図書 | 930// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000720141 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本映画を創った男 |
書名ヨミ |
ニホン エイガ オ ツクッタ オトコ |
副書名 |
城戸四郎伝 |
副書名ヨミ |
キド シロウ デン |
著者名 |
小林 久三/著
|
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ |
373p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-404-02800-8 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
1935年茨城県生まれ。東北大学文学部卒業。松竹に入社後、プロデューサーを経て、作家に。著書に「社命殺人」「徳川十五代の闇史」「本能寺の変捜査報告書」ほか。 |
内容紹介 |
小津安二郎から山田洋次に至る松竹映画のイメージと歴史を創りあげ、日本映画の黄金時代を築いた元松竹会長・城戸四郎。その映画づくりに賭けた情熱と生涯を赤裸々に綴る。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ジンジャーブレッド・レディ |
酒井 洋子/訳 |
|
|
|
2 |
二番街の囚人 |
酒井 洋子/訳 |
|
|
|
3 |
サンシャイン・ボーイズ |
酒井 洋子/訳 |
|
|
|
4 |
名医先生 |
鳴海 四郎/訳 |
|
|
|
5 |
第二章 |
福田 一郎/訳 |
青井 陽治/訳 |
|
|
6 |
ニール・サイモンとその作品 |
酒井 洋子/著 |
|
|
|
もどる