蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
21 |
在庫数 |
21 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015660275 | 図書 | Nヘルフ/タイ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1015865270 | 図書 | Nヘルフ/タイ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1015763236 | 図書 | Nヘルフ/タイ/2000 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
BM | | 3010602674 | 図書 | Nヘル// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
北 | | 5110562062 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | J37A,J39 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
福島 | | 5310566061 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
島之内 | | 5510864969 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
港 | | 5610553769 | 図書 | Nヘル// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
大正 | | 5710556373 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
天王寺 | | 5810681121 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
浪速 | | 5910513083 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
西淀川 | | 6010559018 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
13 |
淀川 | | 6110527055 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東淀川 | | 6210748411 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | J15 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
東成 | | 6310555286 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | J-3B | 児童書(J) | |
○ |
16 |
生野 | | 6410571993 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
旭 | | 6510618447 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
城東 | | 6610543917 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
阿倍野 | | 6810562667 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | 4B | 児童書(J) | |
○ |
20 |
東住吉 | | 7110554768 | 図書 | Nヘルフ//戦争 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
21 |
平野 | | 7210576208 | 図書 | Nヘルフ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エルス・ペルフロム ペーター・ファン・ストラーテン 野坂 悦子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000795912 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
第八森の子どもたち (世界傑作童話シリーズ) |
書名ヨミ |
ダイハチモリ ノ コドモタチ |
叢書名 |
世界傑作童話シリーズ
|
著者名 |
エルス・ペルフロム/作
ペーター・ファン・ストラーテン/絵
野坂 悦子/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ |
420p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8340-2523-3 |
分類記号 |
949.33
|
著者紹介 |
1934年オランダ生まれ。一時期教壇に立った後、翻訳や編集、リライトの仕事に携わり、「小さなソフィーとのっぽのパタパタ」などで金の石筆賞受賞。ポルトガル在住。 |
内容紹介 |
第二次世界大戦末期のオランダを舞台に、11歳の少女が厳しい冬を経て本当の春を迎えるまでのあいだ、何を思い、どのように暮らしていたかを細やかに描き出す。オランダで毎年最高の児童文学に贈られる「金の石筆賞」受賞作。 |
目次
内容細目
もどる