蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015127721 | 図書 | 121.3//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000742663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本漢学思想史論考 (関西大学東西学術研究所研究叢刊) |
書名ヨミ |
ニホン カンガク シソウシ ロンコウ |
副書名 |
徂徠・仲基および近代 |
副書名ヨミ |
ソライ ナカモト オヨビ キンダイ |
叢書名 |
関西大学東西学術研究所研究叢刊
|
著者名 |
陶 徳民/著
|
出版者 |
関西大学出版部
|
出版年月 |
1999.3 |
ページ |
240p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87354-279-0 |
分類記号 |
121.5
|
内容紹介 |
荻生徂徠の学問とその影響を検討した論文、大坂の町人学者富永仲基に関する論考、大阪漢学史の周辺として漢学者の神道観・国教論・政治意識等について論じたものを収録。一部の論文は英語または中国語で書かれている。 |
目次
内容細目
もどる