蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016166827 | 図書 | 292.22//2001 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000848822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長江流域 |
書名ヨミ |
チョウコウ リュウイキ |
著者名 |
内山 幸久/編著
|
出版者 |
大明堂
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ |
338p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-470-49035-0 |
分類記号 |
292.22
|
著者紹介 |
1946年長野県生まれ。東京教育大学大学院博士課程単位取得退学。理学博士。立正大学地球環境科学部教授。著書に「果樹生産地域の構成」「日本の農業地域システム」など。 |
内容紹介 |
1980年代末から90年代の中国・長江流域における自然や住民の活動に関して、自然地理学や人文地理学の立場から考察。長江流域の自然景観、人文景観、人口分布と変化、産業など地域別に述べる。 |
目次
内容細目
もどる