蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1015082280 | 図書 | 040// | | 在庫 | L29A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000745934 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学と文化の対話 |
書名ヨミ |
カガク ト ブンカ ノ タイワ |
副書名 |
知の収斂 ユネスコ・国連大学シンポジウム |
副書名ヨミ |
チ ノ シュウレン ユネスコ コクレン ダイガク シンポジウム |
著者名 |
服部 英二/監修
|
出版者 |
麗沢大学出版会
広池学園事業部(発売)
|
出版年月 |
1999.6 |
ページ |
318p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89205-422-4 |
分類記号 |
040
|
内容紹介 |
「文化と環境」「科学と仏教」など、科学と精神文化の乖離をテーマに、21世紀に向けて超克すべき課題を、世界を代表する学者・知識人たちが熱く論じた、95年開催ユネスコ・国連大学の東京シンポジウム報告書の日本語版。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
科学と精神文化の収斂 |
服部 英二/著 |
|
|
|
2 |
歓迎のことば |
ヘイトール・グルグリーノ・デソウザ/著 |
|
|
|
3 |
科学と文化 |
フェデリコ・マイヨール/著 |
|
|
|
4 |
文化と環境 |
ジャック・イヴ・クストー/著 |
|
|
|
5 |
平和への文化のために |
大江 健三郎/著 |
|
|
|
6 |
普遍性と多様性 |
西島 安則/著 |
|
|
|
7 |
人文学的文化と科学的文化 |
エドガー・モラン/著 |
|
|
|
8 |
意識の変貌 |
ミシェル・ランドム/著 |
|
|
|
9 |
自然への回帰 |
アロイス・レイモン・ディアエ/著 |
|
|
|
10 |
文化・科学・平和のための冒険 |
サンチアゴ・ヘノベス/著 |
|
|
|
11 |
科学と仏教 |
河合 隼雄/著 |
|
|
|
12 |
汎リズム論から文化と環境を考える |
中村 雄二郎/著 |
|
|
|
13 |
南方曼陀羅 |
鶴見 和子/著 |
|
|
|
14 |
生物学における進歩 |
レム・V・ペトロフ/著 |
|
|
|
15 |
量子情報処理から見た脳と心 |
カール・H・プリブラム/著 |
|
|
|
16 |
価値と量子論的人間観 |
ヘンリー・P・スタップ/著 |
|
|
|
17 |
文化的コミュニケーションとは |
マーディ・エルマンジャラ/著 |
|
|
|
18 |
アゴラからインターネットまで |
ルネ・ベルジェ/著 |
|
|
|
19 |
ユネスコと情報技術 |
山本 卓真/著 |
|
|
|
もどる