蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1013877764 | 図書 | 751.31//1997 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5510761058 | 図書 | 751// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000591935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
九谷・越前・丹波・およびその周辺 (美しい和食器の旅) |
書名ヨミ |
クタニ エチゼン タンバ オヨビ ソノ シュウヘン |
叢書名 |
美しい和食器の旅
|
著者名 |
清水 元彦/編
|
出版者 |
リブロポート
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ |
119p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-8457-1116-8 |
分類記号 |
751.1
|
著者紹介 |
1943年奈良県生まれ。早稲田大学中退。出版業界で美術や工芸の書籍などの企画・編集に長年携わる。現在、A&A PUBLISHING代表。 |
内容紹介 |
北陸路伝統の古窯・九谷焼から越前焼、民窯の雄・丹波焼、そして漆器の古里・輪島から山中の現代の代表的な陶芸作家とその作品を収録。付近の立ち寄りたい名所も併せて紹介する。 |
目次
内容細目
もどる