蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015484106 | 図書 | 501/14/1998 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000797802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芭蕉歳時記 |
書名ヨミ |
バショウ サイジキ |
著者名 |
乾 裕幸/著
|
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ |
272p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87737-096-X |
分類記号 |
911.32
|
内容紹介 |
芭蕉の発句をまず四季の類題別に分類し、さらにそれを成立年時順に配列することにより、芭蕉の内面的な成長のあとを辿る。代表的な季語を選び、それをめぐる芭蕉の本意観の変化を跡づける。富士見書房91年刊の再刊。 |
目次
内容細目
もどる