蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024848671 | 図書 | 488// | | 在庫 | L12A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011477753 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
福島 | | 5311170202 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
此花 | | 5411220493 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
浪速 | | 5911114394 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
西淀川 | | 6011360572 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
城東 | | 6611236891 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
鶴見 | | 6711352820 | 図書 | 488// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クリス・ディボナ サム・オックマン マーク・ストーン Brian Behlendorf 倉骨 彰
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014342512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水辺の鳥を観察しよう! (楽しい調べ学習シリーズ) |
書名ヨミ |
ミズベ ノ トリ オ カンサツ シヨウ |
副書名 |
湖や池・河川・海辺の鳥 |
副書名ヨミ |
ミズウミ ヤ イケ カセン ウミベ ノ トリ |
叢書名 |
楽しい調べ学習シリーズ
|
著者名 |
飯村 茂樹/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ |
63p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-569-78680-3 |
分類記号 |
488.1
|
著者紹介 |
1958年群馬県生まれ。27歳から写真活動に入る。動物、野鳥、昆虫をはじめ、足もとの自然から空の雲まで幅広く撮影。日本野鳥の会滋賀会員。著書に「鳥たちが教える琵琶湖の未来」など。 |
内容紹介 |
日本では約550種の野鳥が見られ、それぞれが様々なくらしをしている。湖や池、沼、川、水田、海岸や干潟など、水辺で出会える鳥たちのくらしと、それらを観察する方法を豊富な写真で紹介する。 |
内容紹介(児童書) |
一年中日本の湖や池、河川(かせん)などでくらしている水辺の鳥には、どんな鳥がいるだろう?移動(いどう)の中継地(ちゅうけいち)として日本に立ち寄(よ)り、水辺にやってくる旅鳥はどんな鳥?水辺の鳥のくらしをたくさんの写真で見ながら、観察の方法や自然の見方を紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる