蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1011755012 | 図書 | 750/S603/ | | 在庫 | R9B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1011755020 | 図書 | 750/603/1993 | 禁帯出 | 在庫 | R21A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫大阪 | 1011682638 | 図書 | 750/603/1993 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
都島 | | 5210288329 | 図書 | 750// | | 在庫 | 19 | 一般書(A) | |
○ |
5 |
島之内 | | 5510601239 | 図書 | 750// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
淀川 | | 6110277602 | 図書 | 750// | | 在庫 | A22 | 一般書(A) | |
○ |
7 |
東淀川 | | 6210356017 | 図書 | 750// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
阿倍野 | | 6810311149 | 図書 | 750// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000373523 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図説日本の伝統工芸 近畿・中京編 |
書名ヨミ |
ズセツ ニホン ノ デントウ コウゲイ |
著者名 |
小山 和/編
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ |
125p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-72489-2 |
分類記号 |
750.21
|
著者紹介 |
1925年大阪生まれ。日刊自動車新聞、月刊『モータリスト』等を経て旅行作家。著書に「文春ドライブ」「古寺ガイド」「密教古寺巡礼」など多数。 |
内容紹介 |
長い歴史にはぐくまれ、繊細な美意識、器用な手、たゆみない根気に磨き抜かれた、日本の伝統工芸の魅力。近畿・中京の46の工芸の里の伝統工芸の技と意匠をカラー写真と文で紹介する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
土屋家日記 |
土屋 弥惣太/著 |
浜田 敏彦/注 |
|
|
2 |
西谷砂糖植込地雑用并ニ出人足控 |
大喜多 郷慶/著 |
岡 俊二/注 |
|
|
3 |
耕作日記 |
守屋 舎人/著 |
秀村 選三/注 |
|
|
もどる