蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015152091 | 図書 | 361.6//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5510794828 | 図書 | 360// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
生野 | | 6410542366 | 図書 | 360// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
旭 | | 6510562074 | 図書 | 361.6//参考図書 | | 在庫 | 6 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000753927 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
外国語になった日本語の事典 |
書名ヨミ |
ガイコクゴ ニ ナッタ ニホンゴ ノ ジテン |
著者名 |
加藤 秀俊/編
熊倉 功夫/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ |
257p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-002839-1 |
分類記号 |
361.5
|
著者紹介 |
1930年東京都生まれ。一橋大学大学院修了。現在、国際交流基金日本語国際センター所長。 1943年東京都生まれ。東京教育大学大学院修了。現在、国立民族学博物館教授。 |
内容紹介 |
日常の言語生活の中で、英語などが「外来語」として使われているように、諸外国でも「日本語」が「外来語」として数多く使われている。禅からカラオケまで外国で使われている日本語50語を精選し、言葉と文化の面白さを描く。 |
目次
内容細目
もどる