蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1016585844 | 図書 | 494//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000524566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
川辺の環境民俗学 |
書名ヨミ |
カワベ ノ カンキョウ ミンゾクガク |
副書名 |
鮭遡上河川・越後荒川の人と自然 |
副書名ヨミ |
サケ ソジョウ カセン エチゴ アラカワ ノ ヒト ト シゼン |
著者名 |
出口 晶子/著
|
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ |
308,3p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8158-0279-3 |
分類記号 |
384.36
|
内容紹介 |
春にはマス、秋にはサケがさかのぼる新潟県荒川で川辺の環境変動を生き抜いてきた川人達の民俗とその現在、暮らしの経験に根ざした自然観を掘り起こし、水辺の環境保全を考え直す。 |
目次
内容細目
もどる