蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1015351859 | 図書 | Fイトウ/イト/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000755412 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
伊藤永之介文学選集 |
| 書名ヨミ |
イトウ エイノスケ ブンガク センシュウ |
| 著者名 |
伊藤 永之介/著
浦西 和彦/編
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
和泉書院
|
| 出版年月 |
1999.7 |
| ページ |
357p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-87088-986-2 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 著者紹介 |
1903〜59年。秋田県生まれ。『文芸戦線』『文芸時代』を舞台に創作・評論活動に入り、「万宝山」を発表の頃から農民文学を中心に活躍。ほかに「鶯」「なつかしい山河」など。 |
| 内容紹介 |
地味だがまさに芸術的な力量を持った昭和作家・伊藤永之介。没後に刊行された文学全集や文庫本に収録されなかった作品、今日においては容易に読むことが出来なくなっている作品のうち、小説3編とエッセイ2編を選び収録。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
梟 |
分銅 惇作/著 |
|
|
|
| 2 |
早場米 |
小野 一二/著 |
|
|
|
| 3 |
暴動 |
岡里 苜子/著 |
|
|
|
| 4 |
濁酒地獄 |
|
|
|
|
| 5 |
文学的自叙伝 |
|
|
|
|
| 6 |
夏の日の思い出 |
分銅 惇作/著 |
|
|
|
| 7 |
速達往復 |
小野 一二/著 |
|
|
|
| 8 |
父、三十代の頃を想う |
岡里 苜子/著 |
|
|
|
もどる