蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015343641 | 図書 | 375.41//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000755427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新学習指導要領に迫る10の視点 (算数授業研究シリーズ) |
書名ヨミ |
シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ニ セマル ジュウ ノ シテン |
叢書名 |
算数授業研究シリーズ
|
著者名 |
全国算数授業研究会/企画・編集
|
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-491-01555-4 |
分類記号 |
375.412
|
内容紹介 |
新しい学習指導要領が示しているこれからの算数教育で強調すべき点を、「算数的活動」「基礎と基本を考える」など10の項目にまとめ、それらの言葉が授業という実践の場でどのような意味を持つのかを考える。 |
目次
内容細目
もどる