蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015384876 | 図書 | 519.58//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000758256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
輝く海・水辺のいかし方 |
書名ヨミ |
カガヤク ウミ ミズベ ノ イカシカタ |
著者名 |
広崎 芳次/著
|
出版者 |
信山社サイテック
大学図書(発売)
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ |
152p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7972-2539-4 |
分類記号 |
519.8
|
内容紹介 |
自然を犠牲に数多くの開発が行われてきた結果、多くの種が絶滅、または絶滅の危機に瀕している。この現状を嘆き、元江ノ島水族館館長が地域での具体的活動の事例を交えて、自然環境を守るすべを解説。 |
目次
内容細目
もどる