蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021969074 | 図書 | 721.8//1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000703519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
浮世絵春画と男色 |
書名ヨミ |
ウキヨエ シュンガ ト ナンショク |
著者名 |
早川 聞多/著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ |
95p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-90285-5 |
分類記号 |
721.8
|
内容紹介 |
稚児小姓とは何なのか。江戸時代の男色と、現代のホモセクシャルとはどうちがうのか。浮世絵に描かれた「男色図」を比較文化の視点から分析・解読し、春画研究への新しい課題を提示する野心的な試み。 |
目次
内容細目
もどる