蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ながお先生と考える学校安全36のナラティブ
|
著者名 |
長尾 彰夫/編
|
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1023073040 | 図書 | 374.9// | | 在庫 | R17B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012758752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ながお先生と考える学校安全36のナラティブ |
書名ヨミ |
ナガオ センセイ ト カンガエル ガッコウ アンゼン サンジュウロク ノ ナラティブ |
著者名 |
長尾 彰夫/編
|
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ |
5,157p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-316-80387-6 |
分類記号 |
374.92
|
著者紹介 |
1946年生まれ。大阪教育大学学長。著書に「通信簿と教育評価」「教育課程編成を学校づくりの核に」「総合学習としての人権教育」など。 |
内容紹介 |
子どもの安全って何だ? 教師が子どもの安全を守るには? 「ユニークな学校安全の取り組みや実践」「いまの学校安全の問題点や落とし穴」等についてのナラティブ(語り)36話を紹介。学校安全・安全教育を考えるヒント集。 |
目次
内容細目
もどる