蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015425026 | 図書 | 304/ハセカ/1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000766519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
正義の喪失 |
書名ヨミ |
セイギ ノ ソウシツ |
副書名 |
反時代的考察 |
副書名ヨミ |
ハンジダイテキ コウサツ |
著者名 |
長谷川 三千子/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ |
275p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-60815-9 |
分類記号 |
304
|
著者紹介 |
1946年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、埼玉大学教養学部教授。専攻は哲学。著書に「からごころ」「終戦五十年決議に思ふ」「バベルの謎」など。 |
内容紹介 |
戦後我々が失ったものは、単に「正義」だけではなかった。世界を正しく見抜く目を、我々は失ってしまった…。「国際貢献」「グローバリズム」「男女平等」など、我々を取り巻くスローガンの欺瞞を、哲学者の目が暴いていく。 |
目次
内容細目
もどる