蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1017982099 | 図書 | 910.26/サトウ/S37:8 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000768138 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
佐藤泰正著作集 8 |
| 書名ヨミ |
サトウ ヤスマサ チョサクシュウ |
| 著者名 |
佐藤 泰正/著
|
| 出版者 |
翰林書房
|
| 出版年月 |
1999.10 |
| ページ |
511p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-87737-077-3 |
| 分類記号 |
910.26
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
明治文学とキリスト教 |
|
|
|
|
| 2 |
植村正久における文学 |
|
|
|
|
| 3 |
『夜明け前』・遠景としての『蓬萊曲』 |
|
|
|
|
| 4 |
近代日本文学におけるキリスト教とロマン主義 |
|
|
|
|
| 5 |
蘆花とキリスト教 |
|
|
|
|
| 6 |
賀川豊彦の文学 |
|
|
|
|
| 7 |
或る女 |
|
|
|
|
| 8 |
『カインの末裔』論 |
|
|
|
|
| 9 |
有島武郎と聖書 |
|
|
|
|
| 10 |
山村暮鳥 |
|
|
|
|
| 11 |
『風立ちぬ』をどう読むか |
|
|
|
|
| 12 |
堀辰雄覚書 |
|
|
|
|
| 13 |
『曠野』の世界 |
|
|
|
|
| 14 |
牧野信一の文体 |
|
|
|
|
| 15 |
井伏鱒二の文体 |
|
|
|
|
| 16 |
ユダにしてキリスト、あるいはバプテスマのヨハネ |
|
|
|
|
| 17 |
近代詩をどう読むか |
|
|
|
|
| 18 |
湯浅半月 |
|
|
|
|
| 19 |
啄木とキリスト教 |
|
|
|
|
| 20 |
詩集『恋のしやりかうべ』をどう読むか |
|
|
|
|
| 21 |
三木露風 |
|
|
|
|
| 22 |
朔太郎における神 |
|
|
|
|
| 23 |
朔太郎とキリスト教思想 |
|
|
|
|
| 24 |
蕪村と朔太郎 |
|
|
|
|
| 25 |
八木重吉と草野天平 |
|
|
|
|
| 26 |
金子光晴 |
|
|
|
|
| 27 |
金子光晴小論 |
|
|
|
|
| 28 |
中也・賢治・山頭火 |
|
|
|
|
| 29 |
賢治という混沌、あるいは始まり |
|
|
|
|
| 30 |
中原中也 |
|
|
|
|
もどる