蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
19 |
在庫数 |
19 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1015664962 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | L4B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1049829300 | 図書 | Nフルマ/ホク/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1016013987 | 図書 | Nフルマ/ホク/2000 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
BM | | 3010625063 | 図書 | Nフル// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
福島 | | 5310555353 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | 7B | 児童書(J) | |
○ |
6 |
此花 | | 5410550056 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
大正 | | 5710569335 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
天王寺 | | 5810700392 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | 7A | 児童書(J) | |
○ |
9 |
浪速 | | 5910528586 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
西淀川 | | 6010577564 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
淀川 | | 6110540009 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
東淀川 | | 6210772445 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | J15 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
生野 | | 6410588351 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
旭 | | 6510666420 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
鶴見 | | 6710550044 | 図書 | Nフル// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
住之江 | | 6910577581 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | 11B | 児童書(J) | |
○ |
17 |
東住吉 | | 7110568602 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
平野 | | 7210608738 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
西成 | | 7310533463 | 図書 | Nフルマ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図案 年賀状-データ処理 ワード・プロセッサ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000822664 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼく、ネズミだったの! (チア・ブックス) |
書名ヨミ |
ボク ネズミ ダッタノ |
副書名 |
もう一つのシンデレラ物語 |
副書名ヨミ |
モウ ヒトツ ノ シンデレラ モノガタリ |
叢書名 |
チア・ブックス
|
著者名 |
フィリップ・プルマン/作
西田 紀子/訳
ピーター・ベイリー/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ |
253p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-03-631210-3 |
分類記号 |
933.7
|
著者紹介 |
1946年イギリス生まれ。オクスフォード大学卒業。作家。カーネギー賞、ガーディアン賞、スマーティ賞受賞。著書に「時計はとまらない」「黄金の羅針盤」などがある。 |
内容紹介 |
魔法で、ネズミからお小姓に変えられた少年は、ロンドンの下町をさまよい、数々の冒険に出会う。シンデレラ・ストーリーを巧みに織り込んだ物語。 |
内容紹介(児童書) |
ある夜、老夫婦の家に見知らぬ少年がとびこんできた。自分はネズミであったという。すべてがまともでなく、ことばも知らず、食べ方もおかしい。でもにくめず、素直な少年だった。ところが役所も警察も相手にしてくれず、大さわぎが始まった。 |
目次
内容細目
もどる