蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1015452319 | 図書 | 367.2// | | 在庫 | L23B,L25A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000773427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『青鞜』を学ぶ人のために |
書名ヨミ |
セイトウ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ |
著者名 |
米田 佐代子/編
池田 恵美子/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ |
276p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0785-7 |
分類記号 |
367.1
|
著者紹介 |
1934年生まれ。山梨県立女子短期大学教授。著書に「ある予科練の青春と死」など。 1955年福島県生まれ。『総合ジャーナリズム研究』副編集長。 |
内容紹介 |
平塚らいてうの「元始、女性は実に太陽であった」という有名な宣言とともに創刊された『青鞜』。20世紀初頭を駆け抜けた「新しい女たち」の群像を様々な角度から浮彫りにする。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『青鞜』とその時代 |
米田 佐代子/著 |
|
|
|
2 |
『青鞜』の小説 |
岩田 ななつ/著 |
|
|
|
3 |
『青鞜』と日本女子大学校 |
中嶌 邦/著 |
|
|
|
4 |
ヒロインとしての「新しい女」 |
吉川 豊子/著 |
|
|
|
5 |
「経済的自立」と『青鞜』の女性たち |
折井 美耶子/著 |
|
|
|
6 |
『青鞜』グラフィック |
池川 玲子/著 |
|
|
|
7 |
『青鞜』におけるセクシュアリティの問題提起 |
石崎 昇子/著 |
|
|
|
8 |
『青鞜』における西洋思想の受容 |
山本 博子/著 |
|
|
|
9 |
詩歌にみる社会との接点 |
村岡 嘉子/著 |
|
|
|
10 |
「風俗壊乱」の女たち |
池田 恵美子/著 |
|
|
|
もどる