蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1014411977 | 図書 | 910.26/ワタナ/1998 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
弁証法の始元の分析
井尻 正二/著
<新>文明のなかの未開 : レリッ…
井尻 正二/[ほ…
進化とはなにか
井尻 正二/著
新・ヒトの解剖
井尻 正二/著,…
ひとの先祖と子どものおいたち
井尻 正二/著
ニワトリが先か、タマゴが先か
井尻 正二/著
新・人体の矛盾
井尻 正二/著,…
化石の世界
井尻 正二/編著…
先祖をたずねて億万年
井尻 正二/作,…
ぼくには毛もあるヘソもある
井尻 正二/作,…
ドクターカックは大博士
井尻 正二/作,…
いばるな恐竜ぼくの孫
井尻 正二/作,…
生きている化石
井尻 正二/著,…
弁証法をどう学ぶか
井尻 正二/著
胎児化の話
井尻 正二/著
恐竜の足あと
井尻 正二/著,…
絶滅した日本の巨獣
井尻 正二/著,…
石狩湾 : 大正デモクラシーを生き…
井尻 正二/著
たのしい化石採集
井尻 正二/著,…
恐竜の世界をたずねて
井尻 正二/著,…
否定的精神
井尻 正二/著
保育の未来を考える
井尻 正二/著
斎藤公子の保育論
斎藤 公子/著,…
地球の起源と歴史
井尻 正二/著,…
井尻正二選集10
井尻 正二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000652457 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本近代女性文学論 (Sekaishiso seminar) |
書名ヨミ |
ニホン キンダイ ジョセイ ブンガクロン |
副書名 |
闇を拓く |
副書名ヨミ |
ヤミ オ ヒラク |
叢書名 |
Sekaishiso seminar
|
著者名 |
渡辺 澄子/著
|
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7907-0688-5 |
分類記号 |
910.26
|
著者紹介 |
東京都生まれ。日本女子大学大学院修士課程修了。現在、大東文化大学教授。著書に「野上弥生子の文学」「近代文学」など。 |
内容紹介 |
文学は、個を生きることを否定された女たちが、制度から這い出て、社会を家を男たちを、そして自己の生を見つめた「いのち」の表現。樋口一葉や平林たい子など、近代女性文学を通じて、自我実現を求めた女性たちの姿を辿る。 |
目次
内容細目
もどる