蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015487935 | 図書 | 410.12/S1/1 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000778417 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フレーゲ著作集 1 |
書名ヨミ |
フレーゲ チョサクシュウ |
著者名 |
G.フレーゲ/著
|
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ |
298p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-326-14820-9 |
分類記号 |
410.96
|
著者紹介 |
1848〜1925年。ドイツの論理学者・数学者・哲学者。著書に「フレーゲ哲学論集」がある。 |
内容紹介 |
フレーゲの著作より、現代論理学への道を切り拓いた「概念記法」のほか、「概念記法の応用」「ブールの論理計算と概念記法」「概念記法の科学的正当化について」など5篇を収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
概念記法 |
藤村 竜雄/訳 |
|
|
|
2 |
概念記法の応用 |
藤村 竜雄/訳 |
大木島 徹/訳 |
|
|
3 |
ブールの論理計算と概念記法 |
戸田山 和久/訳 |
|
|
|
4 |
概念記法の科学的正当化について |
藤村 竜雄/訳 |
大木島 徹/訳 |
|
|
5 |
概念記法の目的について |
藤村 竜雄/訳 |
大木島 徹/訳 |
|
|
6 |
ペアノ氏の概念記法と私自身のそれについて |
戸田山 和久/訳 |
|
|
|
もどる