蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015391400 | 図書 | 338.21//1999 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000763663 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
環境変化と日本の金融 |
書名ヨミ |
カンキョウ ヘンカ ト ニホン ノ キンユウ |
副書名 |
バブル崩壊・情報技術革新・公共政策 |
副書名ヨミ |
バブル ホウカイ ジョウホウ ギジュツ カクシン コウキョウ セイサク |
著者名 |
岡部 光明/著
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ |
580p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-55167-7 |
分類記号 |
338.21
|
著者紹介 |
1943年香川県生まれ。東京大学経済学部卒業。日本銀行金融研究所等を経て、現在、慶応義塾大学総合政策学部教授。著書に「現代金融の基礎理論」がある。 |
内容紹介 |
ここ15年間における日本の金融プロセスと金融制度を取り上げ、それと日本経済におけるバブルの発生と崩壊との関わり、情報通信における技術革新などの環境変化が日本の金融にどのような変化を与えているかなどを考察する。 |
目次
内容細目
もどる