蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 所蔵数 |
18 |
在庫数 |
17 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1015524372 | 図書 | P/モリ/ | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 2 |
中央 | 書庫資料 | 1015591983 | 図書 | P/モリ/2000 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 3 |
BM | | 3011721663 | 図書 | Pコイテ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
| 4 |
北 | | 5110536793 | 図書 | Pコイテ// | | 在庫 | J40,J41 | 児童書(J) | |
| 5 |
都島 | | 5210535679 | 図書 | P// | | 在庫 | 52,53 | 児童書(J) | |
| 6 |
天王寺 | | 5840721988 | 図書 | Pコイテ// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
| 7 |
浪速 | | 5910510469 | 図書 | P// | | 在庫 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
| 8 |
浪速 | | 5940497158 | 図書 | Pコイテ// | | 在庫 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
| 9 |
西淀川 | | 6010651450 | 図書 | P// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
| 10 |
西淀川 | | 6040755909 | 図書 | Pコイテ// | | 在庫 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
| 11 |
東成 | | 6340571469 | 図書 | Pコイテ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
| 12 |
城東 | | 6640406416 | 図書 | Pコイテ// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
| 13 |
鶴見 | | 6740675381 | 図書 | Pコイテ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
| 14 |
住之江 | | 6910550927 | 図書 | P// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
| 15 |
住吉 | | 7040695665 | 図書 | Pコイテ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
| 16 |
平野 | | 7210565771 | 図書 | P// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
| 17 |
平野 | | 7240545215 | 図書 | Pコイテ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
| 18 |
西成 | | 7310509935 | 図書 | Pコイテ// | | 在庫 | J16 | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000784975 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
もりのひなまつり (こどものとも傑作集) |
| 書名ヨミ |
モリ ノ ヒナマツリ |
| 叢書名 |
こどものとも傑作集
|
| 著者名 |
こいで やすこ/さく
|
| 出版者 |
福音館書店
|
| 出版年月 |
2000.2 |
| ページ |
31p |
| 大きさ |
20×27cm |
| ISBN |
4-8340-1654-4 |
| 分類記号 |
E
|
| 著者紹介 |
福島県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後、インテリアデザインやグラフィックデザインなどの仕事を経て、絵本の世界へ入る。絵本に「とんとんとめてくださいな」など。 |
| 内容紹介 |
「家にあるきれいなおひなさまを森へ連れてきて下さい」という、のねずみ子ども会からの手紙を受けとったねずみばあちゃん。喜ぶおひなさまたちに対し、出かけて無事に帰ってくることができるのかばあちゃんはちょっと心配…。 |
| 内容紹介(児童書) |
「いえにあるきれいなおひなさまをもりへつれてきて」と、のねずみ子ども会からの手紙がきました。おひなさまたちはおおよろこびで、もりにでかけました。 |
目次
内容細目
もどる