蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015708850 | 図書 | 331//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000788168 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
循環と成長のマクロ経済学 |
書名ヨミ |
ジュンカン ト セイチョウ ノ マクロ ケイザイガク |
著者名 |
吉川 洋/編
大滝 雅之/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ |
236p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-040169-6 |
分類記号 |
331.04
|
著者紹介 |
1951年生まれ。東京大学大学院経済学研究科所属。著書に「転換期の日本経済」など。 1957年福島県生まれ。東京大学経済学部卒業。同大学社会科学研究所所属。 |
内容紹介 |
ケインズ経済学や日本の金融システムをテーマにした論文をはじめ、日本経済における偏向的技術進歩と雇用、日本の地域所得の収束と社会資本、新古典派経済学という「ヨブ記」など、マクロ経済学についての9篇の論文を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
部門間生産性格差とマクロ経済学 |
吉川 洋/著 |
|
|
|
2 |
有効需要理論と労働市場の機能 |
大滝 雅之/著 |
|
|
|
3 |
資産の流動性と取引費用 |
石原 秀彦/著 |
|
|
|
4 |
金融システムと企業経営統治 |
堀内 昭義/著 |
花崎 正晴/著 |
|
|
5 |
金融・資本市場の不完全性と設備投資 |
鈴木 和志/著 |
|
|
|
6 |
対日直接投資と日本企業のR&D活動 |
徳井 丞次/ほか著 |
|
|
|
7 |
偏向的技術進歩と雇用 |
桜井 宏二郎/著 |
|
|
|
8 |
日本の地域所得の収束と社会資本 |
塩路 悦朗/著 |
|
|
|
9 |
新古典派経済学という『ヨブ記』 |
小谷 清/著 |
|
|
|
もどる