蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1012159362 | 図書 | Bキタカ//1994 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Lawrence David Herbert チャタレイ夫人の恋人
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000387814 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貧道豊かなり |
書名ヨミ |
ヒンドウ ユタカ ナリ |
副書名 |
良寛と生きた北川省一 評伝 |
副書名ヨミ |
リョウカン ト イキタ キタガワ セイイチ ヒョウデン |
著者名 |
坂本 竜彦/著
|
出版者 |
恒文社
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7704-0763-7 |
分類記号 |
289.1
|
著者紹介 |
1933年山梨生まれ。早稲田大学文学部卒業。朝日新聞静岡支局長、編集委員等を歴任、93年退社。著書に「下北・プルトニウム半島」「シベリアの生と死-歴史のなかの抑留者」など。 |
内容紹介 |
応召、農民運動、会社経営の失敗など数々の苦難を経て、人生の後半に良寛と出会った北川清一。独自の良寛研究によって「今良寛」と称されたその後半生とその精神の遍歴を、家族・関係者、残された多くの遺書からたどる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『チャタレー夫人の恋人』のセクシュアリティー |
山本 証/著 |
|
|
|
2 |
『チャタレー夫人の恋人』における「やさしさ」の一考察 |
石渡 孝子/著 |
|
|
|
3 |
“tenderness”は何を伝えているのか |
坂本 恵/著 |
|
|
|
4 |
チャタレー夫人の恋人の妻 |
照沼 かほる/著 |
|
|
|
5 |
『チャタレー夫人の恋人』に見る「生についての新しい考え方」 |
青木 晴男/著 |
|
|
|
6 |
「男らしさ」「男意識」の二方向性 |
向井 千代子/著 |
|
|
|
7 |
『チャタレー夫人の恋人』と『日陰者ジュード』 |
池田 しおり/著 |
|
|
|
8 |
チャタレー夫人の恋人 |
池田 史彦/著 |
|
|
|
9 |
日本とイギリスにおけるチャタレー裁判の比較 |
小泉 和弘/著 |
|
|
|
10 |
ロレンスのイングランド |
安藤 聡/著 |
|
|
|
11 |
ロレンスと『チャタレー夫人の恋人』 |
清原 孟/著 |
|
|
|
12 |
『チャタレー夫人の恋人』の文体 |
塩田 勉/著 |
|
|
|
もどる