蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015741646 | 図書 | 162.1//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000792844 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめて読む「日本の神話」 |
書名ヨミ |
ハジメテ ヨム ニホン ノ シンワ |
著者名 |
高森 明勅/著
|
出版者 |
展転社
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ |
182p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88656-169-1 |
分類記号 |
164.1
|
著者紹介 |
1957年岡山県生まれ。国学院大学大学院博士課程神道学専攻単位取得。現在、同大学文学部講師。専攻は神道古典・祭祀研究。著書に「歴史から見た日本文明」「この国の生いたち」などがある。 |
内容紹介 |
「日本人らしさ」の根っこを照らし出す、貴重な先人の遺産である日本神話。民族の歴史的生命の起源である神話を読み解くことで、「自分らしさ」の基礎を見つめ直す。季刊『モラロジー生涯学習』に連載されたものに加筆。 |
目次
内容細目
もどる