蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1015761859 | 図書 | 650//2000 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000795705 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森林の復活 (朝日選書) |
書名ヨミ |
シンリン ノ フッカツ |
副書名 |
林業の立場から |
副書名ヨミ |
リンギョウ ノ タチバ カラ |
叢書名 |
朝日選書
|
著者名 |
田嶋 謙三/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-259749-6 |
分類記号 |
650
|
著者紹介 |
1932年埼玉県生まれ。北海道大学農学部卒業。海外の森林資源の開発および情報収集の業務に従事。現在、コスモグリーン技術士事務所代表。著書に「放浪記ブラジル」など。 |
内容紹介 |
森林が私たちと良好な関係を維持するためには、森林と社会を結ぶ橋渡しの役割を果たしてくれる林業が産業として成り立つことが不可欠である。森林と林業と社会の関係を考える。 |
目次
内容細目
もどる